« 野外用品 ガソリンストーブ | トップページ | 三浦半島プチツーリング »
久し振りにボルティーにのったらクラッチを繋ぐたびにカコカコと音が出ていました。 で、先月に交換したハブダンパーを確認する事に・・・
やっぱりスプロケがカクカク動き摩耗してました。 ん~、材質とか硬度が悪いんじゃないのかな・・・
また買うのも嫌なのでゴム板を貼る事にしました。接着剤はセメダインスーパーX
ペタッと貼り付けました。組み込んで試運転したところ、カコカコも無くなり良い感じ。って、また摩耗するんだろなぁ~
投稿者 まぁ 時刻 11時37分 過去バイク(その他) | 固定リンク Tweet
ん~何だかな~って感じですね 取付時にラバーグリスを塗っておくと 耐久性が上がるとか
投稿: メチャ | 2011年2月10日 (木) 20時07分
メチャさん ウチのだけなのか、全部こうなのか気になります。
次回はラバーグリス塗ってみます。
投稿: まぁ | 2011年2月10日 (木) 23時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/153698/50828423
この記事へのトラックバック一覧です: Volty ハブダンパー摩耗?:
コメント
ん~何だかな~って感じですね

取付時にラバーグリスを塗っておくと
耐久性が上がるとか
投稿: メチャ | 2011年2月10日 (木) 20時07分
メチャさん
ウチのだけなのか、全部こうなのか気になります。
次回はラバーグリス塗ってみます。
投稿: まぁ | 2011年2月10日 (木) 23時22分