走行中(高速道路)ゴールドウイングのスピーカーで音楽聞いてます。
何となくスピーカー交換したらどうなの?で、交換してみました。
純正スピーカーのコーン紙が13㎝位だったんので12㎝スピーカー購入。
純正(右)と比較。なんか小さい・・・
純正(右)はマグネット小さいのね。
付属のスペーサー?を使用して取付け。
中高音は良くなりましたが低音がイマイチ・・・

リアスピーカーと大きさ一緒そう。

とりあえず、フロントから移動。リアに取り付け。
フロント用は16㎝スピーカーにしました。

当たる部分をサンダーでカット。

無事に取付け完了。
インプレですが、リアスピーカーの音が大きくなったような・・・
フロントは、まぁまぁ低音も出て歌声が効きやすくなった気がします。
ウーファー付けたら良い感じになりそうな・・・
コメント
大音量でズンドコ鳴らして、あおり運転されないようにしましょう
投稿: カントク | 2018年5月19日 (土) 23時39分
カントクさん
最近、煽り運転 厳しく取り締まってるみたいですね。
ズンドコ鳴りませんが高速道路で主に聞いてます。
市街地だと、チョット恥ずかしいです。
投稿: まぁ | 2018年5月20日 (日) 22時36分