何だかステップワゴンが傾いてる?と思ったら右前輪パンクしてました。
フロントアームにジャッキ掛けて・・・
タイヤ取り外し。ついでにパッド残量も確認。
小さな鉄板が刺さってました。 ザクっと修理して水掛けて漏れが無いか確認。
あとはタイヤ取り付けて完了~
投稿者 まぁ 時刻 09時11分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
12月12日にカンナム スパイダーに乗ってみました。
まずは自宅にて。結構な幅広ボディー。バックで車庫入れしました。
後ろ姿。トップケースとサイドケースが標準装備。フロントはトランクもあるよ。
東名高速、足柄SAで休憩。乗った感じはバイクですが挙動が車っぽい。段差とかで左右に振らる感覚が変な感じ。
足柄SAにエヴァンゲリオンがいました。
御殿場インターで降りて風車があるパーキングで一服。
その後、乙女峠→一国→小田原厚木道路→東名で帰宅しました。
フロント二輪のせいか、かなり腕力を使いました。
高速は、なかなか安定して良いです。
上下可変できるスクリーンのおかげて、ほぼ無風状態でした。
変速は左親指でアップ操作のみで減速すると勝手にダウンしてくれて楽でした。
買う?と聞かれたら、まだ要らないかなぁ~
投稿者 まぁ 時刻 13時32分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
夜の富士山撮影
夜も登山してるんですね。(パノラマ台から)
また撮りに行こう!!
(写真入れ替え・・・)
投稿者 まぁ 時刻 11時08分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
水曜日の会社帰りケンさんと遭遇
(四駆仲間ね)
マシーンは三菱ジープJ55最近、見掛けなくなりました。
三菱ジープエンジンは日産(400馬力!)補器類も凄かった・・・コックピット
で、今更ですがメアドの交換して解散しました。
お元気そうで良かったです。
投稿者 まぁ 時刻 22時51分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年で10年目のステップワゴン
最近ハンドル操作で、何となくプルプルするのでオイル交換しました。
オイルはホンダ純正のパワステオイル。
灯油チュルチュルで抜き取り。オイルは真っ黒け。
新油を入れて何回かハンドルを切って、またオイルを抜いての繰り返し。
10回位フラッシングしてオイルが綺麗になりかけたので終了。
蓋は忘れずに。
試運転したところハンドルが軽くなりプルプルも落ち着きました。
投稿者 まぁ 時刻 14時17分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
根本が切れやすいライトニングケーブル、ボールペンのバネを入れると切れにくいらしい。バネ探すの面倒なのでグルーガンで固めてみる事に。抜き差しの持つ所が増え、切れやすい場所も補強されて良い感じ。
投稿者 まぁ 時刻 15時17分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
斬新なハンドルカバーを発見
風は大丈夫そうな感じ?・・・
購入費用も、たぶん0円
実際、使ったらどうなんだろ・・・ん~
以上
投稿者 まぁ 時刻 11時02分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
久し振りのタッチャン。新型の忍者に変わってました。
車高を下げたいとの事でリンク交換。とサイドスタンドも短い物に交換。
その後、首都高で試運転。感想を聞くと操縦性能が落ちたらしい・・・
しかしZZR1400早いですね。
メットについてたインカム・・・羨ましい
投稿者 まぁ 時刻 16時22分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
10月中旬に一時帰宅。
バイクに乗りたいので、とりあえずバッテリーを充電。
少々バッテリーが弱っていたので夜中は充電しっぱなしに。
朝には充電完了!!
とりあえず富士山を目指して道志経由で山中湖に。
富士山を見ると落ち着きます。
山中湖到着。転倒防止の石。
で、バラちゃん撮影
12月頃に、また一時帰宅予定・・・
投稿者 まぁ 時刻 22時14分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
以前、山中湖で見た撮影。
AQUAのCM撮影でした。
最近、CM見て気付きました。
投稿者 まぁ 時刻 18時48分 おもしろ(?)写真館 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
おもしろ(?)写真館 ジムニー成長記 バイク館 クロスカブ バイク館(大) バイク館(小) バイク館(速) リトルカブ修復 行ってきました。 車 過去バイク(VFR1200X) 過去バイク(その他) 過去バイク(F650) 過去バイク(XL1000V) 野外用品
最近のコメント